HOME > 法人・官公庁向けサービス > ビジネススキルの強化 > ネゴシエーション

プログラム概要
プログラムの狙い
英語で交渉・折衝を行う際により自信を持って話せるようになること、利害の対立、金額、条件交渉など、英語で堂々と交渉し、且つ協調的にコミュニケーションがとれるようになることをねらいとします。交渉学の基本やロールプレイを通して自分と相手の立場や利害を考慮しながら臨機応変に対応できる交渉力を養成します。
担当教師
時間・人数(目安)
プログラム特徴
- 海外顧客やパートナー、コンサルタントとの打ち合わせなど、受講者のニーズや経験、英語レベルに合わせて、利害の状況設定やカリキュラムを組みます。
- 交渉の演習の中では外国人講師を複数交えて、臨場感のある実践練習を行います。
- 貴社のニーズに合致した具体的なビジネス状況やテーマを設定して、シミュレーション練習を
行うことも可能です。
内容(例)
お客様のご要望に合わせて研修のご提案をいたします。詳しくはお問合せください。

▲このページのトップへ